フルタイムチャレンジ!

 

セイヤ! セ セ セ セイヤ!
ソイヤ! ソ ソ ソ ソイヤ!

押忍!

 

 

心折られても、立ち向かってゆこうぜ!

押忍!

まだまだ! セイヤ! ソイヤ!

戦うんだ!

おはようございます。ずごっくです。

今までこの動画を貼り付ける勇気がありませんでした。
ここまでストレートに言い切る自信がなかったからです。
でも、今のわたしなら、

今正に、立ち向かっている!

そう、堂々と言い切れる。
生きてくってのは、戦いの連続ですね。

という事で、早速12月のカレンダーを。

 

 

まず先週ですが、フルタイムシュミレーションは止めました。
その代わりに、勤務時間を1時間から1時間半程度、増やしました。
もう年末年始が目前ですから。
シュミレーションという事ではなく、実際の勤務時間の方を増やしていく事にしました。

そして、これで問題なく働けました!

うん。
順調ですね。
そして今週は、勤務時間を 9:30~17:00 に増やす予定です。
更に来週には、

ついに、フルタイムチャレンジ!

 

 

いよいよ来たなーって感じです。

一番懸念しているのは、規則正しい生活を維持できるのか という事。
夜眠れなくなってしまって、朝起きられないっていうのが、最悪のケースですね。
これがズルズル進んで行くと、またあの悪循環が始まります。
それだけは、なんとしても避けたい。

従って、入眠剤はまだ怖くて止められない

ある程度フルタイム勤務が順調に回ってきた時点で、減らしていく事を考えたいと思います。
そして、心の対策としては、こんな感じ。

 

 

20日発売のこれですね。

 

 


待ってました!

ようやく発売になりましたか。
22日からの三連休から、少しのんびりと町づくりを楽しみたいと思っています。
そしてこれ、木曜日が発売日ってのが、ラッキーでした。
一週間の中で、木曜日の朝が一番キツい、、、
ちょうどその日にこれが届くかと思えば、楽しい気持ちでなんとか乗り切れそうです。

DQXは最近インしてない (* ̄з ̄) ~♪
VUもあったし、そろそろ戻るかな

そして年末年始は、この子たちとダラダラしたい。

 

 

もう半年も会ってないや。
できれば月一くらいのペースで会いたいくらいです。

今回取り組もうとしていた、フルタイムシュミレーションについて。

 

 

このアイディア自体は良かったと思います。
でも、やっぱり、スケジュールが急すぎる。

 

 

うん。
このくらい余裕がある中で、時間をかけてシュミレーションするんだったら良いんですけどね。
ところが、年末年始の予定は動かせませんから。
いわゆる「ケツが決まってる」ってやつです。
この為、これ以上短時間勤務を延ばす事ができない。
ここまで来たら、あまりのんびりした事もやってられないというわけです。

そして、フルタイムシュミレーションを止めましたので、こちらの続きの記事。

 

 

「就労移行支援」と、それにまつわる「うつからの社会復帰」のお話。
更には、「裁判の傍聴」に関して。

 

 

これらは、来年に持ち越す事にしました。
下書きは、進めてはいるんですけどね。

ドンドン書きたい事が増えちゃって、収拾がつかないw

 

 

こんなの、とてもじゃないけど年内に完結なんて無理w
この調子だと、この先の予定は、こうなりますね。

 

 

1月から3月は、仕事の方が繁忙期に突入します。
となると、ブログの方は必然的に進まなくなる。

物理的に時間が足りない、、、
平成が終わるまでには、なんとか、、、

(*´-ω-`) フゥ‐

これもまた、実社会の壁 ですね。
それでも、この辺がまとめ終わってくると、いつものこれが終わってくる。

 

 

これに関しては、もう今更とも思うんですけどね。
でも、この先の10年、20年を考えると、結局ここの整理は必須になってくるんです。

20年単位の分岐点

今その大きな分岐点の、まっただ中にいる。
そして、そんなこんなが一段落してくるまでに、、、
発症から考えると、、、

丸3年

うん。
まぁ、そうだろうな。

不思議と、違和感がまったくありません。

これが最短距離

うん。
そうだと思う。

(*´-ω-`) フゥ‐

先週43歳になりました。
あいかわらず切り詰めた厳しい生活をしています。

それでも、まだ生きている

この先もまだ生きていくのなら、この道を進んでいくしかない。
まぁ、引き続きボチボチやっていきたいと思います。

という事で、来週から始まる、

フルタイムチャレンジ!

今週、来週は、これに集中したいと思います。

戦うんだ!走れ!

次は、23日の週のどこかで、結果報告の記事をアップできればと思っています。

 

それでは、また (=゚ω゚)ノ

 

*当ブログに掲載されている、うつに関する記事は、筆者の実体験に基づく体験談です。この為、必ずしもお読み頂く方の、治療、療養を促す事につながるとは限りません。症状にお心当たりのある方、あるいは当ブログの内容により症状悪化の兆候が感じられるという方は、すぐに閲覧を中止し、必ず専門医に相談してください。筆者は医師ではない為、一切の責任を負いかねます。あしからずご理解くださいますよう、よろしくお願いいたします。

 

*カテゴリーリンク
■ 【完結】金策・1億G貯める!
■ リアルな身の上話
・ 第一部 厄年とうつ
・ 第二部 うつの原因と仕事
・ 第三部 実社会と仕事の再構築

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました