April 2017
いやしの日 お姫様
ブログの今後について
おはようございます。ずごっくです。
さて、今年1月8日に始めたこのブログですが、金策に関して決算までまとめられた事で、一つの区切りをつける事ができました。
そして、この先の事をいろいろと考えているのですが、更新のペースを少し変えようと思っています。
当初このブログは、「毎日ブログを更新する」という目標で、今日まで続けてきました。
しかし毎日の更新に疲れましたw
ネタがないわけではないのですが、いろいろと調べたりまとめたりするのに、毎日の更新が優先されてしまうと、なかなか内容が追いつきません。
また更新した後に、あれもこれもと出てきてしまい、結局同じ事を何度も書くような事もありました。
今後はもう少しゆっくりのペースで、内容を吟味しながら進めていきたいと思っています。
具体的にどんな形で、どんなペースにしていくのかという事は、まだあまり考えていません。
明日からの3日間は「いやしの日」を用意してますので、こちらをアップします。
その先の事は、連休中に少し休みながらゆっくり考えたいと思います。
内容について今思い浮かぶところでは、この先は バトルに力を入れたい! という事ですかね。
チムメンで言うと、くろちゃん や きりちゃん なんかは、みんなで常闇系の3、4あたりに挑戦したいんだろうなーと、わかってはいますw
今まであまりこのブログで登場の機会が少なかったのですが、こちらの2人がうちのチームでは武闘派で頼りになります!

5月以降はみんなで挑戦していければいいね!(・ω・)ノ
そうだ動画もやらないとw
そして、一昨日のバージョンアップで一番嬉しかったのはこれですね。

これでだいぶスキル振りが楽になり、大幅に使える特技が増えますよね。
元々バトル好きの方は、これを転職の度にやっていたわけですから、すごいなぁーと思いますw
ちなみに現在のわたしのスキルポイントはこんな状態です。

未使用のスキルポイントが、176ポイントも余ってますw
金策ばっかりで何もしていませんでしたw
これをそろそろ考えていかないといけませんねw
まぁ少しゆっくり考えます!
このブログは書いていてとても楽しく、自分の頭の整理にもなります。
また楽しみにしてくださっている方がいるのも、とても嬉しく思います。
なので、まったく止めてしまうという事は考えていません (・ω・)ノ
連休明けには動き出したいと思いますので、またお会いしましょう!
それでは、またお会いする日まで!
どうぞ、お元気で (=゚ω゚)ノ

ゆうさんとの想い出
おはようございます。ずごっくです。
さて、無事に1億ゴールド貯まり、あとは土地の追加を待つばかりの状態です。
ただ実装されても、 土地争奪戦 がありますからね、、、
引っ越しできるかどうかは、まだわかりません、、、
いずれにしろ、ご近所の ゆうさん に、引っ越すかもしれないとお伝えしました。

ゆうさんは、DQX発売後の本当に初期の初期からのフレさんで、ハウジング実装からもずっとご近所さんです。
今のずごっくの土地には、サクランボを引っ越しさせようと思っていますので、完全にお別れするわけではなく、ご近所付き合いはこれからも変わりません。
それでもメインのずごっくが離れてしまうので、会う頻度は今までよりも少なくなってしまうと思います。
やっぱり寂しい気持ちはあります
昔は土日ともなると、毎週のようにタコメットやレッドプリンに一緒に行って、一緒にレベル上げをしていました。
そして、一度もわたしのチームには入ったことがありませんが、なぜかチームの集合写真にはいつも写っていますw


そして、わたしとゆうさんは、DQXの遊び方がまったく別物ですw
ゆうさんは、ガチコロ勢 です。
先日今一番ほしい物を聞いたところ、、、

ゆう : ヒルズの3倍の盾 ^^
・・・
(; ・`д・´) 3億の盾ってこと?
こんなやつかなぁ、、、

これでいいのかなぁ、、、
こんなの検索するのすら初めてで、よくわかりません、、、
コロで勝つ為だけに3億の盾がほしい!
ヒルズなど眼中にありませんw
次元が違う、、、そして、わたしには永遠に縁のない盾だと思いますw
ゆうさんは昔ダイスにハマってて、別のフレさんに怒られてた事もあったなーw
先日も1億ゴールドの目標を達成した時に、、、

ゆう : それを持ってダイス行こう ^^
行くかい!w

ゆう : 一瞬でそれと同じだけ稼げるよ ^^
稼げるかい!w
ダメだ、、、w
そうやって痛い目に会ってきたのに全然懲りてない、、、w
本当に遊び方は人それぞれ
遊び方は違うけど、こうしてずっと仲良くしてくれているフレさんがいるというのは、とてもいいものです。
今日は最後にゆうさんとの思い出の写真を、たくさん貼り付けておきたいと思います。











決算報告 3/3
おはようございます。ずごっくです。
それでは今日は残りの、釣り、臨時収入、その他の収支内訳です。
■ 釣りの収支

上図のおさかなコインで交換した素材等の販売内訳は以下の通りです。

■ 臨時収入・スライムレースの収入

■ 臨時収入・ゴルスラ金策の収入

■ その他の収支

以上になります。
一番大きな収入としては、昨日内訳を書きました、花・調理食材の販売 という結果でした。
淡々と生産して、放置していただけの、花の収入が一番大きいとかったというのは、まったく意外な結果でした。
結論としては、わたしは花屋さんでしたw
さて、延々と続けてきた今回の金策シリーズは、これで 完結 になります。
ブログカテゴリをまとめましたので、過去の記事はこちらからどうぞ。
ブログカテゴリ : 【完結】金策・1億G貯める!
長々とおつきあい頂きまして、ありがとうございました!
おしまい

決算報告 2/3
決算報告 1/3
おはようございます。ずごっくです。
それでは、昨年11月頃から本年4月17日迄に稼ぎました、1億92万ゴールドの内訳を書いていきたいと思います。
■ 基本方針 : 徹底的に地道にやってみる
この基本方針に則り、以下の3キャラをフル稼働させて、様々な取り組みを行ってまいりました。

■ 総獲得ゴールド 100,921,460ゴールド
■ 期間 2016年11月14日~2017年4月17日 155日間
■ 決算内訳


この更に詳細な内訳は、それぞれ以下の通りです。
■ 日替り討伐

メギストリスにて、討伐報酬が4万ゴールド以上の依頼を、3キャラ分毎日受注しました。
取得コストは売り子さんに支払う手数料ですが、概算金額として3%で計算しています。
■ 職人依頼

各キャラがそれぞれの職人において、毎日ギルドでの職人依頼を受注しました。
製造原価率は、2017年3月10日から3月16日迄の7日間に受注した、全ての職人依頼の原価計算を行い、ここで得られた原価率を標準的と考え、全期間の製造原価率として採用しました。
■ 製造販売

メインキャラのずごっくが、2016年11月29日から12月9日迄に行った、「闇の釣りざお改」の収支です。
明日は素材等の販売内訳です。
明日へつづく・・・
いやしの日
いやしの日 おちゃめ機能
いつでも I love you !
君に Take kiss me !
忘れられないから 僕の大事なメモリー
4月の予実績比較
おはようございます。ずごっくです。
それでは1億ゴールドの目標を達成した、4月17日までの4月の実績集計が終わりましたので、記事にしたいと思います。
先週作成した予算との比較です。

4月末日を待たずに17日で達成してしまいましたので、予算額の17日換算を計算し、比較しています。
これだけ予算とズレが出てくると、そもそも予算の見込みが低すぎるとも言えるわけですがw
まぁ、いいやw
甘い予算を組んで達成できないよりいいでしょw
大きく予算を上回ったのは、やはり 素材等の販売 ですね。
上から順に、一番大きく予算を上回ったのは、汗と涙の結晶 ですね。
この内訳を書いていきたいところなのですが、具体的な原価率等がわかってしまうと、結晶装備を提供してくれたフレさんにご迷惑をおかけするかもしれませんので、割愛させてください。
すみません m(_ _)m
次は、オーブ販売 ですね。

こちらは3月後半から毎日オーブマラソンに行きました。
その販売分になります。
平均売価をご覧頂ければおわかりのように、メイヴ実装以降、全体的に販売単価が上がっています。
このメイヴバブルとも言える波に乗れたのはラッキーでした。
また今まで一番高く売れていたのは、パープルオーブだったのですが、イエローオーブが完全に上回ってきていますよね。
そしてレッドオーブも日々高くなってきている印象があります。
職人素材に詳しくないのでなんとも言えないのですが、きっとメイヴ関連の何かがあるんでしょうね。
花、調理食材 は表面上予定通りです。
「表面上」という但し書きがつくのには理由がありまして、内訳をご覧ください。

3月中に大量の在庫処分をしたのですが、オニキスダリアあたりは、それでも処分しきれなかった分の販売になります。
また、わたしの帳簿類をご覧いただけるとおわかりかと思いますが、わたしがバザーなどで素材等を販売する際には、いつも10個単位で販売しています。
この為、端数の分がまだ倉庫に残っていました。
ブラッドカメリア、あさぎガーベラ、クレイガーベラあたりは、その端数を販売、処理した分になります。
このように3月からの引き続きの在庫処分が含まれてきますので、実際には予算ギリギリ、あるいは達していないというような結果でした。
キラマラ素材 というのは、キラキラマラソンで得られる主要素材の販売実績を集計した金額です。

こちらは予算を上回ってきてよかったです。
期間中にキラマラに行った回数は、60回でした。
販売手数料差引後の金額で平均を出してみます。
6,326,050G ÷ 60回 = 105,434G
一回当り、10万ゴールドですか。
だいたい予算通りですし、その後も毎日続けていますが、このくらいの金額で推移しています。
という事は、1回当りの金額が予算を上回ったのではなく、予算作成時の1日3回という設定を上回る回数で稼いだという事になりますね。
がんばりました。
その他の素材 に関しては以下の通りです。

これに関しては、在庫を処分した分がだいぶ多いですかね。
一昨日書きましたように、今回職人の製造販売を断念しましたので、少し余裕をもって保存していた素材などをだいぶ処分しました。
この分が大きかったと思います。
また、メイヴバブルに乗った素材なんかもありますねw
にじいろの布きれあたりは急に相場が跳ね上がりましたので、即座に売りましたw
臨時収入 は先日のゴルスラ金策です!
もなかさん、ありがとうございました!(^^)v
その他の収支 、に関してですが、これはラッキーな事がありました。

おでかけツールのふくびきで、けっこう高額な商品が当たりました!
また、更にその他の収支の部分では、不要な素材などをかなり店売りしました。
例えばこんな感じです。

今にして思えば、なぜこんなに持っていたのかと思うほどですw
一点補足ですが、店売りした素材なんかは、冒険者の広場にデータが残りませんので、明細は不明です。
だいたいこんなところです。
3月の花の在庫処分に続き、今月は他の素材もだいぶ在庫処分をしました。
これが目標達成の近道になったと思います。
さて、3月初めより延々と続けています金策シリーズですが、1億ゴールドの目標を達成した事により、一段落する事ができました。
最初は帳簿をブログでまとめるだけのつもりで始めたのですが、結局1億ゴールドを目指すような形になってしまいました。
本当は更にここから、5月、6月の予算組みへと続けるべきところなのですが、さすがに疲れましたw
今回の金策シリーズは、このへんでいったん完結させたいと思っています。
そこで、3月に書き始めた頃からの対象期間である、2016年11月13日の残高から、2017年4月17日の残高までを比較してみましたのでご覧ください。

実際に稼いだ期間は、2016年11月14日からということになるのですが、2017年4月17日までの 155日間 。
約5か月間 になりますが、この期間に稼いだ 1億92万ゴールド に関して、 総決算 を行いたいと思います。
これを来週月曜日から3日間にわけて記事にし、今回の金策シリーズを完結としたいと思います。
それでは、また来週ー!よい週末を (=゚ω゚)ノ